転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1355039844/
1: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 16:57:24.37 ID:c/sAEZiy
モリサマーを主人公に興味ない応援ポジにしてしまったから
290: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:46:22.72 ID:gdiWEE+E
>>1
わかる。
モリサマーの扱い次第ではもっと成功できた。
今の流れは糞だな。誰得なのあれ?
3: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 16:58:31.54 ID:kbQu42SH
もっと日常パート増やしてゆっくりやるべきだった
6: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 16:59:07.18 ID:sfPxQmue
六花たそが思いの外いい身体してるから
7: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 16:59:08.85 ID:415DqYsc
ハーレム放棄
一色ごり押し
シリアス回
せっかくの素材を台無しにしたオワコン京アニ
10: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 16:59:31.43 ID:415DqYsc
ガルパン最強
中二病オワコン
13: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:00:10.80 ID:3EXCd+lQ
ヒロインが中二病だと思ったらただの精神病だった
なお、彼氏に抱きしめられたら直った模様
14: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:00:28.79 ID:kCTOeguT
六花が可愛くなかった、これに尽きる
16: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:01:02.28 ID:WLnNHtuy
ワイは好きやでー
リッカちゃんとデコモリちゃんかわいいやでー
17: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:01:10.43 ID:vrvrrr+m
普通に、つまらんだろ
中二病は楽しむものであって、恥じるものではない
恥ずかしいレッテルを貼りやがったアニメには当然の結果
29: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:02:47.25 ID:TWkoOtyi
>>17
お前の定義もずいぶん変だけどな
19: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:01:26.90 ID:2Y0B6ccg
失敗失敗いうけど並の作品よりは人気あるやろ?
ハルヒけいおんの時代が異常やっただけやで
296: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:47:02.25 ID:gdiWEE+E
>>19
並の作品ってなんだよ
京アニブランドでは大失敗だよ
21: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:01:33.25 ID:b20maOtR
だから普通の能力バトルものにしておけばよかったんだよwww
24: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:01:56.98 ID:aLv05Lv4
一色の回から全てが変わった気がする

25: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:02:17.02 ID:RWqVUZG/
面白いやんなーにいってだ
26: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:02:18.29 ID:2Y0B6ccg
完全オリ展開で原作者はどんな気分なんやろなぁ
なお、原作もパクリのもよう
28: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:02:44.54 ID:kCTOeguT
ハーレムはまだしも三角関係程度にはするべきだったのではないか
女のオリキャラまで出したんやし
32: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:02:54.39 ID:bcHw/PYE
失敗とかいうわりに見てるんだな
34: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:03:37.89 ID:sL++euby
京アニは昔からがっかりなオリジナル物を作るからな
35: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:03:47.67 ID:DAfUyg+m
むしろ成功した部類だから
38: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:04:09.48 ID:c/sAEZiy
シリアスはマジでいらんかったな
みんなワイワイしてるときのほうがおもろいし
40: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:04:26.32 ID:TtAk6RcG
くみん先輩って何のために出したの?

47: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:06:03.82 ID:2Q7jkbhu
六花たん可愛いよはあはあwwwwwwwwwwwwww
↓一色、ハゲる
ほげええええええええええええええええええええ
50: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:06:27.11 ID:GRs7vqN3
京アニの悪い癖、残り物も皆仲良くなれっていうママレ方式取ったからだな
56: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:07:12.28 ID:ha1RDTzS
具体的に何を持って失敗呼ばわりしてるのかわからんな
60: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:08:11.16 ID:mxQE3uXl
>>56
自分たちの期待を下回ったら失敗
62: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:08:28.28 ID:Zji5RsNM
オリジナルキャラが寒い
布団大好きな池沼なんかいらんわ
話もつまらん
ほんと京アニは作画は最高なのになあ
64: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:09:01.94 ID:2Y0B6ccg
AURAはアニメ化するときに
無知に「京アニのパクリwww」とか叩かれるのが不憫でならん

69: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:10:16.31 ID:vOQaKemd
>>64
そういうのにでくわすたびに京都アニメーションへとかいう過去への嫌悪感が増すやで
97: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:15:14.76 ID:366R9WhO
>>64
映画だしそれほどの無知は観に行かんだろう
67: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:09:36.92 ID:uTeW2q0r
ヒロインの厨二化の原因の微妙さ
モリサマーという良い素材をヒロインに使わない
一色とか言うゴミの謎のメイン化
陳腐で先が読める展開に飽きる
そら失速するよ
71: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:11:02.23 ID:DQXkg7vf
もっとバカ騒ぎしてた方が面白かったと思う
75: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:11:40.35 ID:sfPxQmue
京アニはいい加減新作発表のときに自分でハードル上げるのやめたほうがいいよ
82: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:13:01.54 ID:sfPxQmue
>>75
ホントそれ
『あの』京アニが作りました!!!!!!!!!!!!!!!
ってやるのをやめれって
88: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:13:21.03 ID:sfPxQmue
>>82
だよなぁ
あれがなかったら中二病も面白いと感じるだろうさ
79: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:12:38.69 ID:hKHddXhL
話が面白いわけでもなく
ヒロイン実質一人じゃかわいくても飽きるわな
93: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:14:21.63 ID:2Y0B6ccg
いう程三角関係って必要か?
モリサマーと六花で争って
最終的に六花が勝つのは確定やし、
それやとモリサマー信者が発狂するやろ
102: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:16:00.69 ID:Ya7TNVQY
>>93
何もわかってねえじゃねえか
108: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:16:38.72 ID:Zji5RsNM
>>93
三角関係とかいってるのは豚だろ
単純に話がつまんないんだよ
主人公とヒロインは最初から馴れ馴れしいから
くっついたときのカタルシスもゼロ
中二に関わった脚本家は首にしろ
103: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:16:06.82 ID:44z43b3R
氷菓と中二病なぜ差が付いたのか
奉太郎と勇太、主人公の違い
107: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:16:36.76 ID:vrvrrr+m
>>103
大差ないやろ
109: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:16:43.04 ID:9H9TqFFh
>>103
ほうたるはヒロインやからな
113: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:17:05.55 ID:zDT/7Kr1
あぅ!
ゆうた~
これだけやってればええんや
117: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:17:51.56 ID:nnvUU/Oj
>>113
一理ある
124: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:19:14.34 ID:WLnNHtuy
>>113
なんで最終話にもってこなかったんやろな?
あんなの萌え豚受けしなさそうなのわかりそうなもんなのにな
121: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 2012/12/09(日) 17:18:57.78 ID:2WCTkZFV
でも売れるんやろ?
126: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:19:23.44 ID:DRJpGmAg
何を持って失敗というのか全く分からんが
立花が可愛いから良いアニメだろ
135: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:20:46.31 ID:vrvrrr+m
>>126
話に目を瞑って、キャラと作画にだけ注目すれば紛れもない良作であろうな
157: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:24:15.03 ID:ssZdFIPZ
70点を狙って70点を取ったような作品
良作やね、というだけや
266: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:43:20.10 ID:tJ5FHATu
>>157 これ
172: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:27:03.97 ID:GR5w3UO/
モリサマーは勇太のこと好きになるけど最終的には六花を応援するみたいなふうにすればよかったんだよなあ…
176: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:27:43.43 ID:WLnNHtuy
>>172
もうそれとらどらじゃねぇか!
177: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:27:51.08 ID:4+4QKkMH
>>172
それだとベタすぎるんだよなぁ…
191: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:30:17.38 ID:c/sAEZiy
>>177
ベタでええんや
いらん変化加えんでええんや
197: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:30:52.31 ID:hmHNbwtb
視聴者がタイトルで想像してた設定と実際のストーリーがかけ離れてたからだろうな
184: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:28:57.51 ID:c/sAEZiy

監督歴代アニメの中でも特にきれいな終わり方らしい
206: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:32:14.09 ID:9X3YqELG
>>184
どうせ話や心情の整合性はガン無視して何もかもハッピーで終わるだけだろw
193: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:30:24.62 ID:Fsowgd6m
モリサマー>六花ってやつはこれ見ててもつまらんだろ
203: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:31:45.25 ID:c/sAEZiy
>>193
最初はおもろかったけど最近アカン
シリアスってやっぱ糞だわ
259: 風吹けば名無し 2012/12/09(日) 17:42:27.20 ID:cr1ZbUhL
>>203
バカやってた最初の頃は面白かった
- 関連記事
-
このまま中二病治ったら、元中二病ですが恋しました。にタイトル変更だな
なんだよ。ただのアンチ京アニスレじゃん。
アニメにリアリティ求める必要性はないけどさ、でも
中二病は楽しむもの??いや、恥じるもの・消したい過去って認識で正解だろ。
別に失敗していないだろ
正確には
「中二病でも恋がしたいを失敗として扱うにはどこを指摘すればいいか」
スレだな
デコがちょううぜぇ
あれはマジでなえるレベル
1クールなのに色々詰め込みすぎたのは確かにまずかった
ラブコメならラブコメだけ頑張ればよかった
ボリュームからいって2クールは必要だったんじゃないだろうか
まぁそれでもしっかり見られる形に仕上げてるところは
さすが京アニクオリティーだと言いたい
中二病になった原因なんてアニメや漫画にハマっただけとかしょうもない理由でいいのに
変なシリアス入れるから駄目なんだよ。
素直に、全員ゆうた大好きハーレムアニメが見たかったと言えばいいものを
俺が気に入らない作品は駄作
俺が気に入らない作品は失敗作
ネットではこんなんばっかりがやたら元気に吠えてるからうんざりします。
爆ぜろリアルの空想バトルもうちょっと欲しかったな
最後にあるかな
このアニメはシリアス展開をしてから駄目になったな。
中二病になった理由が父親に合いたいから、なんて暗すぎるだろ。
素直に楽しめない。
TARITARIもそうだったけど、シリアスな展開はいらない。
※11は日常でも見てろよ
最初は面白かった。凸守もよかった。
シリアスが悪かった。十花が一番悪い。こいつが出ると糞気分。
中二病がつまらんって奴はSAOが面白いんだろ?頭沸いてるわ
新しい感じかと思って期待してみたら
中二病じゃなくてただの京アニお得意の媚び媚び池沼で速攻切った
もうあれ系のヒロイン何連続だよ
正直六花が中二病になった理由が失敗.それ以外何の問題も無い.
いろいろ言うなら、自分で話を作って、持ち込んでみろよ。
人を攻撃するだけじゃ、何にもならないじゃん。
>>17
別に六花本人や脚本家を攻めたりしてるわけじゃない.終盤にはもっと良い終わりを望んでいただけ.父の死じゃなくても>>7の言うように単純な理由で満足したかっただけ.まぁ,ただの自己満足ってことさ.
※17
だけじゃないけど自分で作れ云々言う奴おるけど詭弁でしょ。
ここが面白いんだとアピールすれば良いのに。
原作から突き抜けて(六花の)中二病を肯定する物語ではないようだったし、
そもそも元々どうしようもない凡作だった気がするから、
アニメの監督脚本あたりは相当上手くやったと思うけど。
理由についても何かドラマティックな理由付けがないと物語として弱いし。
六花が中二病になった理由は父親の死が原因じゃないって監督が明言したとあれほど…
あと、個人的にはハーレムじゃなかったからこそ面白く感じたんだがなぁ…
お前ら本当ハーレム好きな。
一色のせいでいいんじゃないかな。
なにをもって失敗か、というところだよな肝はさ
量産ハーレムゴミアニメへのアンチテーゼとしては大成功だったんじゃないか?
アンチテーゼとか通ぶって言いたがる奴の気持ち悪さは異常
なん爺は否定しかしない低能脊髄反射板だからしょうがないよ、笑ってゆるしてやろう
森サマーがクズだったせいでオワコン化した
以上
大成功しとるやないか
俺が見るブログが全部このアニメ大絶賛よ
ハーレムは他にいっぱいあるからいいだろ
話の畳み方が雑な感じがした。
そりゃあ主人公に自己投影させて見るタイプは、
いろんなヒロインとの絡み作っときゃそいつに合ったヒロイン一人でもいりゃあオッケーだからな。
その延長で中二病見ても立花好き以外には合わんわ。
中二病は六花ちゃんが父性本能かきたてて、娘を見守る父親のような気分にさせてくれるのが素晴らしかった。
京アニの悪い癖、残り物も皆仲良くなれっていうママレ方式は、残り物は皆放置よりはマシな扱いでは?