1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:08:48.071acq40Mx0
なんやねーんあれ
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:09:04.98yyX1vraw0
鬱
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:09:51.21m/JMHzoT0
鬱
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:09:59.85HErwdgoC0
最近だとシャナとゼロ魔
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:10:02.1808HaNOUt0
喪失感
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:10:31.98jySBhNEt0
けんぷファーは最高にいい気持ちだったけど
筋肉痛になった
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:10:34.36cxX0GX0v0
何を楽しみにこれから生活するんだろう、みたいな
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:11:10.65KfkcoVrh0
ビバップの終わり方は感動した
演出と脚本的な意味で
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:18:11.58LdVJ37Jv0
>>8
寄せ集めブルース()
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:11:20.57/1F+Pg0U0
ニャル子はやばかった
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:12:54.60doXiXVKv0
>>9
え・・・・
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:12:38.5134t9A+S20
最終回のOPだけぞくぞく感がある
それ以前と全く同じでも
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:12:44.623XKzrJcs0
コードギアス見終わった。
すげえ
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:25:04.560jMFvDf60
>>11
おまえアニソン聴こうぜでコードギアス借りたやつかよ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:12:47.56T/DBNKxg0
もう一回全部見直したり 妄想したりして世界観に浸りたくなる作品が年1か2つ出てくる
でそのあとよくわかんない喪失感に襲われる でも見ててよかったって思える
そんな感じ
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:13:21.52IW8iv44V0
true tears スレでよろしいか?
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:13:29.21/VEDkb1l0
もう登場人物には会えないんだよなー
って気持ち
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:14:09.71bdjIRNpC0
胸にぽっかり穴が開いた感じ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:14:11.93qgr2pBVW0
一回記憶消してもう一回見たい感じ
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:14:12.30uOtWGFPt0
分かるわww なんともいえない
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:14:45.511acq40Mx0
学園ものの喪失感はヤバい
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:15:01.29a3Zt/PIC0
よくわからない終わった…ってなる感じ
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:15:22.924dkaP1Rm0
エルフェンリートスレか
24:
オジョニ爺 ◆0JONIJY6ow9t :2012/08/22(水) 01:15:53.64r0Y14PED0
とらドラ、ハルヒはやばかったな
笑ありピンチ有りの展開で絡み合う友情ストーリー
そういう世界観に入り込んじゃうから終わったあとの喪失感は凄い
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:16:03.04m8geOYT00
長く続いていて本当に好きだった作品が完結(原作側)してしまった場合、
アニメは最後までやってほしくない。
世界が終わるような鬱気分を二度も味わいたくないからだな
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:16:22.90UgTWOkv3O
ARIAはやばかった
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:16:48.34b1OsnIUu0
続編とかゲームとかを探し始める
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:16:58.98uOtWGFPt0
何故かキルミーベイベーで喪失感
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:26:12.41EbrJcqrE0
>>29
握手
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:17:11.84JO4c5MPY0
新ゲッターロボを見終わった後の虚無感
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:17:16.51EOYfHRym0
とらドラ!やばかったわ
しばらくアニメ見なかった
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:18:21.50M5K24FrIO
銀英伝とトップ2の見終わった後の虚無感
ゲッターOVAの虚無戦記感
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:19:09.60GVA1h9baO
最近だとペルソナがそんな感じ
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:19:12.57L/ijfG390
これはストライクウィッチーズスレですね!
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:20:05.65JO4c5MPY0
スカッと終わるのは気持ちいい
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:20:54.72m/JMHzoT0
とらドラはいい意味であと味悪い
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:21:03.211uiO/KplO
夏色キセキは久々にやばい感覚になった
毎週適当に見てるだけって感じだったけどいざ最終回見たらすっげえ寂しかった、不思議だな
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:21:25.23pgZ99JwV0
ARIAは何故か怖くて最終回がなかなか見られなかった
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:23:31.00LdVJ37Jv0
最終回は時間通りにすっきり終わるよりも
後日談にスタッフの名前が表示される演出が好きすぎる
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:24:23.50m/JMHzoT0
>>43
初代OPか専用EDが流れるやつか
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:25:05.45mRIibtb60
シュタゲも終わったあとヤバかった
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:25:35.059ovpso7I0
はぁ…終わってしまったんだな…って感じか
半年~1年分くらいがフラッシュバックされてちょっと寂しくなるよな
明日でP4Aが終わると思うとみたいようなみたくないような
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:26:01.57EIyBiIjS0
この感覚って名前あんの?
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:28:19.48sn+RVXU40
謎の彼女Xで二番が流れたのはなんか泣けた
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:28:36.312IzXKtvG0
ゼロ魔は良かった
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:29:44.94WWL+rHqD0
今日さ、秋葉でゼロのDVD売ってるところをいろいろ巡ってみたらさ、
スクリーンでやってるんだよ1話と2話が。
おーやってるやってる、ルイズかわいいなーと思いながら見てたらなんだか急に懐かしくなった。
見覚えのあるシーンや聞き覚えのあるセリフが次から次へと流れてくる。それが妙に心に響いてね。
アニメが始まったのはたった2ヶ月前のことなのに、ずっとルイズと一緒にいたような気がして、
まるで昔の思い出を見ているような気分になってすごく懐かしかった。
その後、帰りの電車の中でのこと。
ホントノキモチを無限ループで聞きながらルイズのことを考えてたらさ、ふと気付いちゃったんだよ。
来週からはもうこんなかわいいルイズを見ることができないんだって。もう会えないんだって。
もちろんDVDは買ったからアニメ自体はいつでも見ようと思えば見れるんだけど、
それは既に感じたようにあくまでも過ぎ去った思い出でしかなく、そういうのじゃなくて、
生き生きとしたルイズと新しい思い出を作ることはもうできないんだって気付いてしまった。
毎週のようにルイズを見て幸せになって、ルイズの新たなかわいさを発見して打ち震えて、
また来週を楽しみに生きていく日々は終わってしまったのか。
ルイズとお別れだなんて信じたくなかった。妄想と思い出だけで生きていける自信なんてない。
寂しくて寂しくてたまらなくなった。
目を閉じて寝たフリをして下を向いても涙が零れてきて、目がかゆいんだとアピールするかのように
ちょびちょび指で目を擦っている俺は傍からみるとかなり変態的だったと思う。
目を擦ってたら寝たフリにならないじゃんなんて当然のことを考える余裕すらその時は無かった。
がそんなことはどうでもいい。一体この先どうすればいいんだ俺は。寂しくて死んでしまうかもしれない。
もっともっとルイズが欲しい。かわいいルイズとずっと一緒にいたい。
いつまでもルイズを見ていたい。ルイズのかわいさをもっと感じたい。
ルイズはかわいい。本当にかわいい。最高にかわいい。かわいいよかわいいよルイズ。
ルイズ…ルイズ…ルイズううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!
ううっ…ルイズぅ…行っちゃやだよぉ…大好きだよ…大好きだよ…ルイズ…
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:33:07.46glIwwgVZO
アニメじゃないけど仮面ライダー響鬼が終わった時のやるせなさ
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:34:02.37EbrJcqrE0
>>59
鍛えてないからだよ
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:34:09.31sn+RVXU40
絶望三期でさよなら!絶望先生が流れた時は興奮した
数秒後見事にぶち壊された
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:34:45.70HErwdgoC0
おとといの堂本兄弟で秒速5センチメートルの曲流れてて久々に見たくなった
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:35:50.189dwS0+zt0
ゲームもエンディング終わった後の喪失感はある
やり込み要素もあるんだけどエンディングで死んだキャラとかいるから
しばらくやる気にならない
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:37:54.87SV0D8oj30
あの喪失感の為にアニメ見てる
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 01:53:15.37+VLkDQBe0
こう、なんかもきゅもきゅする
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345565328/
- 関連記事
-
シンフォギアならラストまで憂鬱になんてならないぜ
痛いほど分かるな
んで、阿知賀の残り3話はまだか
化物語ほどEDが秀逸なものはないと思っている
それゆえに最終回も
R2のラストには失笑した