1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:04:42.49SJglBw080
マジで
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:05:24.50+YZ50a7f0
デジモンアドベンチャー02
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:06:31.62o0UvYulm0
>>1
禿同でござるwwwwwコポォ
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:07:21.84nQrVJ+jh0
02はOPだけの駄作
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:07:45.56karvmXGu0
>>5
は?
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:07:44.739lEi+MJv0
子どもの頃見たのだとうん、多分デジモンに勝るものはない
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:09:54.48SJglBw080
初代>テイマーズ>02>セイバーズ>風呂>クロウォ
だな
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:30:54.08xk+z7QgV0
>>10
セイバと02を入れ換えろ
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:34:58.61G4e0pjUYO
>>10にツッコもうとしたら>>13がやってた
まぁ真面目な話、アドベンチャーを越えるアニメがないとは言わんが多くはないな
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:21:45.79xrXpNSZ90
でもウォーゲームよりはディアボロモンの逆襲が好き
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:29:59.86karvmXGu0
ウォーゲーム異常に推す奴は大抵他のデジモン映画見てないからな
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:34:38.40kMaOze8kO
>>12
02の奇跡のデジメンタルは子供には理解しにくいよな…
雰囲気を凄く大切に作ってるからあまり派手で子供受けするシーンが少ない、
あとから観て評価できる映画だ…
ディアボロ逆襲はあんまり面白くない…
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:32:14.311L1CI/WsO
見返すと戦闘シーンショボすぎる
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:33:51.69gEmAHOmqP
>>14
最近全部見たが途中まで戦闘シーンが同じだって気づかなかったわ
タイミングがうまいじゃないかな
気づいてからも見てても飽きない
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:33:12.86LYaQwBeG0
02は悪くは無いけど色々余計なことしてくれたからな
何とは言わないが
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:34:54.81Ca5G9iSt0
劇場版2作は面白かったけど
TV版は駄作だったな
ただ適当なバトルと設定ややこしいだけの冒険と大して深くもない
成長物語延々と繰り返してるだけだし
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:39:09.98gEmAHOmqP
会話劇が今のアニメにはない面白さがある
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:40:14.40kMaOze8kO
デジモンはなんでプリキュアみたいに凄い戦闘シーンが作れないんだ…
セイバーズの進化アニメーションやクロスウォーズの時たま、映画とかでは本気の作画なのに
アニメシリーズだと凄くショボい…
よくデジモンのサイズ変わるし…
見返すとガッカリってパターンが多い…
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:41:07.82xk+z7QgV0
進化バンクで最高なのはグレイモン→メタルグレイモン
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:42:08.12gEmAHOmqP
最近デジモンを見直した俺がつけたランキング
【A】
ラストエグザイル ナデシコ アイマス 空の境界 クラナド ひぐらし ARIA フリクリ カレイドスター シュタゲ
【B】
デジモン ちはやふる ガングレイヴ ギャラクシーエンジェル ファフナー ストパン 蟲師 Fate イヴの時間 プラネテス リヴァイアス フルメタ ビバップ ナディア エウレカ
化物語 咲 生徒会の一存 AIR ギアス ハチクロ グレンラガン ステルヴィア 電脳コイル おおふり サムライチャンプル バッカーノ バスカッシュ 獣の奏者エリン
とある あの花 DTB デュラララ うたわれるもの
【C】
アスラクライン 極上生徒会 シャッフル 苺ましまろ みなみけ WORKING!! とらドラ いろは 夏目 ぼくらの まどか ハルヒ けいおん アポロン C
日常 Kanon 銀魂 AB 黒塚 聖剣の刀鍛冶 伝勇伝 アキカン ヒャッコ 恋姫無双 えむえむ 鋼の錬金術師 図書館戦争 ミルキィ お稲荷さま ぱにぽに ドージンワーク
ひだまり キラリン 攻殻機動隊 エヴァ ラーゼフォン 最終兵器彼女 四畳半 ハヤテ
【D】
戦う司書 スラムダンク トライガン スクライド 隠の王 これゾン めだか おおかみかくし カイジ そふてにっ アクエリオン ゴーダンナー ゆるゆり 神無月 ベントー るろ剣
かなめも 5の2 NieA_7 キルミー らきすた B型H系 ローゼン 黒神 灰羽 デジコ カブトボーグ サンレッド ドクロちゃん 小麦ちゃん りぜるまいん ヘルシング
モノノ怪 狂乱家族 空中ブランコ
【E】
瀬戸花 東のエデン フラクタル ガンソード 世紀末オカルト学園 シーキューブ オオカミさん あっちこっち
【見てない】
東京マグニ IS 謎の彼女X ヨスガノソラ シンフォギア ペルソナ4 ゼーガペイン サクラ大戦 アークザラッド 今、そこにいる僕 輪るピンドラム ネギま!? 屍鬼 ニャル子 Another
武装錬金 ストレンヂア こばと シスプリ かみちゅ スカイクロラ 秒速5センチ 電波女 ケロロ もしドラ つよきす ドラクラ 変ゼミ いつ天 猫神 血C ガンスリ ムリョウ 喰霊
ちゅーぶら R-15 神メモ ニードレス 11eyes カンパネラ 俺翼 未来日記 ムシウタ フォーアテ 30歳の保体 カレイドスコープ まよチキ 明日のよいち lain ギルクラ
【ランク外】
万能文化猫娘 ドラえもん アンパンマン 鋼鉄ジーク ゼオライマー ビッグオー ジャイアントロボ マジンカイザー ダイターン3 マクロス ガンバ ぬーべー 学校の怪談 鬼太郎 味っ子
ダイモス ザンボット コンバトラー 勇者とエルドランシリーズ 新ゲッター アパッチ野球軍 ボトムズ 海底少年マリン クロちゃん ガンダム 破天荒遊戯 イデオン ジブリ ポケモン
ゲトキパ ヤマモトヨーコ キスダム
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:49:59.86QOncx+vD0
>>30
割りと納得出来る点があるランキング。
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:49:58.22xk+z7QgV0
きみにーしかーできーないーことがーあるー
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:50:16.5383QZ43sF0
クロスウォーズは3期でデジクロス命名がなくなったのがダメだった
しかも、最終回までほとんど日常回ばっかりだったし
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:53:36.45pPaFkF/K0
>>36
3期は完全に引き伸ばしのために放送したから仕方ない
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:01:46.33kMaOze8kO
>>36
時かけのデザイン一新したオシャレな感じは好きだったな…
2期のクロスハートとかデスジェネラル設定がダサすぎた、オメガシャウト辺りのデザインも人気ないしな
時かけがずっと1話完結日常話だったのに2、3話でいきなり最終回に持って行ったのは糞だったな
あとライバルデジモン好きだったのにあの展開は無い…
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:53:54.0761+MOGeF0
一番カッコいい進化バンクはテイマーの成熟期の奴
異論は認める
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:55:47.68xk+z7QgV0
>>38
皮ズルむけじゃん・・・
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:56:23.0061+MOGeF0
>>40
だがそれがいい
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:54:39.46q8NGpxTp0
人間がデジモンになるシリーズって人気あったの?
もしあったならこれデジモンじゃなくね?とか思ってたオレは
たった数年で初代懐古を炸裂させてたことになるな
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:56:47.5083QZ43sF0
>>39
あれは人間がデジモンになったんじゃなくて、
デジモンが別にいてそいつの力を身に纏っただけじゃなかったっけ?
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:04:03.14LYaQwBeG0
>>39
バンクだけなら見る価値はある
負けっぱなしであんまりすっきりしないのと後半脇が空気になるのさえ気にしなければ普通に見ていいかと
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:09:39.7183QZ43sF0
>>46
脇が酷かったのはたしか
メイン2人だけがダブル、ハイパー、エンシェントと進化していったのに、他は全然ダメだったからな
02で例えるなら、大輔と賢以外アーマー進化しかできない状況
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:11:59.715rnwLRoe0
>>51
その辺は無印を意識してんだろ
グレイとガルルで
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:56:04.54OB8I/eOn0
浦沢のギャグ回は
ボーボボより下品.もともとウンコ投げる敵いるしな
ベーダモンがうんこ欲しがる話とかあるからな
マジなこれ
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:05:00.95Ca5G9iSt0
無印02でボスキャラ中ボスキャラが
チートによってあっさり倒されるのもアレだけど
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:12:28.54Ca5G9iSt0
無印も2人しかオメガモンになれなかったけどな
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:12:57.74IPn65G5u0
デジモン好きな女の子はかわいい法則
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:15:52.175WxF1RYx0
初代もメイン2人だけ3段階進化したけど
他は2回しか進化しなかったよ
人数は違ったけど
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:18:57.67LYaQwBeG0
>>58
進化の回数というより戦力の差が酷かった
究極体に混じって成熟期が一緒に戦ってる感じ
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:17:34.48tAjvNAAc0
映画とかでフラグ立ってた太一と空が何時の間にか消えててヤマトと空になってた
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:25:42.28IWo87oH40
進化シーンの曲のせいで、勝敗結果が分かってしまって、
戦闘にいまいち緊張感とスピード感がないのがな
戦闘パートだけみると必殺技の打ち合いばかりだし
ぶっちゃけ進化シーンは初回と絶対勝てそうなバトルだけ流せば良かった
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:27:01.125rnwLRoe0
>>68
ぶっちゃけデジモンから進化(挿入歌)を抜いたら何も残らん
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:27:03.12Ca5G9iSt0
デジモン人気なんて初代の時から流行で流行ってたようなもんだけど
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:30:13.83vhvUfogx0
むげーんだーいなゆーめのあとのー
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:37:00.50fmxdXIOL0
進化バンクがない進化で鳥肌が立ったのはベルゼブモンブラモードが最初で最後
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:39:01.79xBoY6gaU0
>>80
オメガモンに次ぐ演出だと思うわ
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:40:41.735rnwLRoe0
>>80
足だけ見えてて、途中で変わる演出だよな
最高です
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:40:26.6075V+/fe40
セイバーズ>テイマーズ>風呂>越えられない壁>02>セイバーズ>初代>クロウォ
主人公の戦闘力
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:43:21.38pPaFkF/K0
>>87
完璧超人のタイキさんもっと上だろ
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:43:45.40vA7FHnYYO
クロウォはなんやかんや言われるけどタイキさんの安心ぷりは評価に値する
98:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 12:46:29.19pPaFkF/K0
>>96
仲間に変身して騙すという策略を最初から見透かしてたのは凄すぎたな
109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 13:12:38.09vA7FHnYYO
初代で何が一番印象に残ってるかってあの悲しげなアバンのBGMだろ
1のストーリーをこれでもかってくらい表しとる
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 11:43:12.04elmYJCWL0
5年前とか8/1なると盛り上がったな~
みんな大人になっちゃったんだねぇ
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343786682/
- 関連記事
-
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ケモナーなのでテイマーズを押す